愛しいみなさまに贈る 和やか愛言葉 117/124 「生意気な女には、もうなれない」


気付いたの。
【生意気な女】には、もうなれない。
【小生意気な女】は、さらに無理。
中身の問題じゃないの。
年齢の所為(せい)。。。
50を過ぎた女が
自分の意見を言った時に、
『生意気だ
』

なんて言われたら、ちょっとナサケナイ。
もし、表現するなら、
傲慢、とか、
高圧的、とかになるのかしら。
でも、ちょっとニュアンスが違うかな。
若かりし頃に、
『生意気だ』と言われたら、
悔しかったり、
自尊心が傷付いたり、
無力感に襲われたりしたけれど、
今思えば、
世間知らずだけど、
身の程知らずだけど、
瑞々しいやる気に溢れた
若者に似合う言葉だったんだ。
わたしは、生意気な女だったかなぁ〜。。。
若い人は、
生意気なぐらいがいいね。
そして、
その生意気さを、
鷹揚に受け止めて
実現可能になるよう
叱咤激励しながら導いてくれる
大人の男もいいね

さて、
これからわたしが目指すのは、
酸いも甘いも噛み分けた


修行します

コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。